HSPのライフコンパス

静岡シンプルライフ!内向型HSP低収入×役立つライフスタイル(全般)情報満載!ゆるく節約しながら自分磨き!

【HSPでも続いた】仕事が続かない悩みを解消!13年の実体験

 

 

こんにちは、たえちんです。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

それではゆっくりとご覧ください。

HSPである私は、これまで仕事を続けることに苦労してきましたが、13年間続いた職場もあります。

敏感な人々(HSP)が仕事を続けられない、意志が弱いのではないか、すぐに辞めてしまうと感じることは珍しくありません。

私自身も多くの転職を経験しており、10社以上の会社を渡り歩いてきました。

・仕事が長く続かない

・意志が弱いのかな?

このようなお悩みはありませんか?

この記事では、HSPが仕事を続けるためのコツと、転職時に気をつけるべき点についてお話しします。

最後に、私が長期間続けた仕事についても紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事でわかること

✔仕事が続かない理由

✔仕事を長続きさせるための対処法

HSPの私が長く続いた仕事(長続きの理由)

仕事が続かない理由

1. 競争が苦手

ビジネス環境ではスピードと競争が重視されるため、自分のペースで働きたいHSP(Highly Sensitive Person)の方々は、本来の能力を発揮することが難しい場合があります。

他人の目が気になりやすく、それが精神的な疲労をもたらすことになります。

2. 環境の変化への影響

刺激に敏感なHSPは、新しい業務や環境の変化に対して過剰に緊張することがあり、その結果、仕事を続けることが困難になることがあります。

過去の経験やトラウマが影響することもあります。

3. 他人の気分に左右されやすい

HSPの人々は共感力が高く、他人の感情に影響されやすいため、職場の雰囲気や同僚の行動が自分に影響を及ぼすことがあります。

4. 過去の失敗やトラウマ

過去の失敗やトラウマに捉われてしまい、それが原因で仕事への不安や自己評価の低下を招き、仕事を続けることが困難になることがあります。

5. 過剰なストレス

HSPの人はストレスを感じやすく、職場での過度なストレスは精神的疲労をため込む原因になりがちです。

6. 人間関係の悩み

人間関係で悩むことはよくあり、特に上司や同僚とのコミュニケーションは難しいものです。

7. 仕事内容の不適合

仕事内容が自分に合っていない場合、実力を発揮しにくくなり、続けることが難しくなります。

↓こちらの動画では、HSPが仕事続かない、無理しない、仕事の探し方を詳しく解説しています。↓

参考になりますのでご覧ください。


www.youtube.com

 

仕事を長続きさせるための対処法

  1. 心身を休めることが大切
    • ヨガや入浴を通じてリラックスし、十分な睡眠を取ることで心身のバランスを整えましょう。
  2. 自分に合った職場を見つける
    • 仕事に魅力を感じない、または人間関係で問題がある場合は、転職を考えることをお勧めします。自分に合った職場環境を見つけることが大切です。
  3. 副業を検討する
    • HSPに適した副業はウェブライターや動画編集がおすすめです。人との接触を減らすことで、ストレスを軽減することができます。

動画編集は、未経験でも安心

私も未経験から始めましたが、副業として動画編集ができるようになりました。

動画編集は、自分の強みを発見したい、動画編集に挑戦したい、YouTube運用を始めたいと考えている方に特におすすめです。

特に内向的なHSPの方にとっては、自分の強みとして自信を持つことができるでしょう。

私自身も動画編集を通じて、自分にできることがあるという自信を持つようになりました。

月額1,480円(最初の1ヶ月無料)

 

クリエイターズジャパンサービスのメリット

・豊富なコンテンツ量

・初心者にも理解しやすい解説

Adobe製品の操作習得が可能(プレミアプロ、アフターエフェクト等)

・案件獲得のためのノウハウ提供

・充実したサポート体制(個別LINE@サポート、オンラインサロン含む)

 

➡動画編集スクールご登録はこちら!

 

4.負担の少ないアルバイトから始める

  • アルバイトを通じて環境や人間関係を見極めつつ、仕事を進めるのも一つの良い方法です。

私もアルバイトからスタートしましたが、正社員ではなく契約社員として採用されました。

5.ストレスを感じない環境を探す

  • 環境に馴染めないと感じるなら、転職を考えることを推奨します。職場での人間関係や上司との関わりは、仕事を続けていく上で極めて重要です。

6.仕事内容を見直す

  • 仕事が合わないと感じるなら、自分に合った仕事を見つけるために転職を検討することをおすすめします。
悩んでいる読者
悩んでいる読者

転職を考えても、自分に合う仕事が何かがわからないという状況です。

たえちん

その場合、副業を始めてみて、自分に適しているかどうかを判断することをおすすめします。

HSPの私が長く続いた仕事

 


私はHSP(高感受性の人)であり、なかなか続かないと言われる仕事でも、大手工場の出庫作業で13年間働き続けました。


その長期勤務の理由と、退職の経緯をシェアします。

長続きの理由

  1. 人間関係が良好
    • 周囲が親切で、上司も支援してくれる環境であったことが、安心感を持続させる大きな要因です。
  2. 自分のペースで仕事ができる
    • 出庫作業を自分のペースで行うことができ、活動することで眠気を感じることなく、運動効果も得られました。
  3. 運動になって食べても太らない
    • 日常の活動が運動になり、健康管理にも寄与しました。
  4. イデアが浮かびやすい
    • 活動を通じて新しいアイデアが生まれやすくなり、仕事への柔軟性が向上しました。

デメリットと退職の理由

  1. 人数が多く、たまにストレスを感じる
    • 人間関係が良好でも、時にはストレスを感じることもあります。
  2. 場所によっては派閥がある
    • 職場によっては派閥の存在を意識する必要がありました。
  3. 女性が多い職場はおすすめしない
    • 男女比によっては居心地の悪さを感じることがあるため、環境に敏感なHSPは特に注意が必要です。
  4. 引っ越しや環境の変化
    • 引っ越しや新しい環境への適応に苦労し、それが退職を決意する一因となりました。
  5. 神経がたまると感じること
    • 長期間の勤務により、神経が疲労しやすくなってしまいました。
  6. 長年働いているからミスをしてはいけないプレッシャー
    • 職場でミスが許されないというプレッシャーが、心理的な重荷になってしまいました。

コミュニケーションの重要性と成長

退職の理由には環境の変化や神経の疲れもありましたが、特にコミュニケーションのスキルの重要性を感じました。

私は同僚とのコミュニケーションやリーダーシップが仕事の進行に重要な影響を及ぼすことを認識し、それについて学び始めています。

新しい職場で自分を変え、コミュニケーションスキルを向上させることが、仕事の成功へと繋がっていると実感しています。

成長の途中であることを自覚しつつ、自分の強みを活かして、新しい職場でのスタートに期待しています。


補足として申し上げますが、常に誰かが後ろにいる環境は避けるべきです。

例えば、学校のように机が並んでいて、前の席に座ると必ず後ろに同僚がいるような場所です。

このような状況では、常に監視されていると感じることがあり、特に高感受性の人には不向きかもしれません。

私自身、現在の職場がこのような環境であるため、転職を考えている方は、この点を考慮してください。

↓こちらの動画では、【視聴者にきいた】HSPに適した仕事とそうでない仕事について説明しています。↓

役立つ情報ですので、ぜひご覧ください。

まとめ

今回の記事では、仕事が続かないHSPさんに向けて記事を書きました。

✔仕事が続かない理由

✔仕事を長続きさせるための対処法

HSPの私が長く続いた仕事(長続きの理由)

 

まず、HSPが仕事が続かない理由で、直面する問題や障害について詳しく説明しました。

競争を苦手としたり、環境の変化に敏感すぎたり、他人の感情に影響されやすかったりする特性が、HSPの人々にとって仕事を続けることを困難にしています。

次に、そうした悩みに対処するための具体的なアドバイスを提供しました。

心身を休めることや、自分に合った職場を見つけること、副業を始めることが、HSPの方々が仕事を長続きさせるための重要なステップであることを述べました。

また、私自身が13年間も続けた大手工場での出庫作業についても紹介しました。

その仕事での経験から得た知見や、退職の経緯、そしてコミュニケーションの重要性について触れました。

最後に、読者の皆さんには、自身の仕事での悩みや課題を克服し、より良い仕事生活を送るためのヒントやアイデアを見つけていただきたいと願っています。

仕事における悩みは誰にでもありますが、それを乗り越えるためには自己理解と工夫が必要です。今回の記事が、その一助となれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

【時短】迷った時の朝食はコレ!

みなさん、おはようございます。たえちんです。

 

今日は、時短でできる迷った時の朝食をご紹介します。

 

・おからときな粉のプロテインパン
・キウイ入り甘酒ヨーグルト

 

朝は、時短で何かできにないかな。

いつも朝食を何にするか迷う~って方はぜひ、参考にしてください。

 

朝食に何を食べるか迷ったときは、おからときな粉のプロテインパンとキウイの甘酒ヨーグルトがおすすめです。

前夜に準備して冷蔵庫に入れておけば、朝は簡単ですよ。

 

プロテインは美味しく、たんぱく質を豊富に含んでいます。

運動をする人、ダイエット中の人、美容を意識している人には特におすすめです。

 

きなこやおからパウダーもたんぱく質が多く、便秘解消に役立ちます。

 

たんぱく質を多く含む朝食は、今日の腸の健康にも良いでしょう。

 

 

 
パンをハート型にしてみました。
レンジで2分半加熱すれば、すぐにできますよ。
 

おからのきなこプロテインパン

 

 
【材料】
 
  • おからパウダー 5g
  • きなこ 10g
  • プロテイン(バナナ味)(どの味でもOK。)(きなこの場合は、バナナ味がおすすめ)。ココアの場合はきなこは入れなくても良い。 15g
  • 豆乳 50ml(オーツミルク、アーモンドミルク、牛乳でもOK)
  • 卵 1個
  • 黒糖 大さじ1(お好みで調整。私はいつも甘さ控えめで少なくしています)
ラカントS、甜菜糖、きび砂糖など他の砂糖でもOK)
 
きなこだと黒糖が1番いいかも。
 
【作り方】
 
  1. ボウルに卵、豆乳、黒砂糖を入れ、よく混ぜ合わせます。
  2. おからパウダー、きな粉、てんさい糖を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
  3. 型に生地を流し込み、500Wの電子レンジで2分30秒加熱します。

 

ズボラな人でも簡単にできるので良いですよ。

 

キウイの甘酒ヨーグルト

 

 

甘酒ヨーグルトはさらに簡単です。

 
【材料】
 
  • キウイ 1個
  • 甘酒 大さじ1
  • ヨーグルト 90g~100g
  • シナモン 適量(お好みで)
 
【作り方】
 
  1. お皿に豆乳ヨーグルトと甘酒を入れ、よく混ぜ合わせます。
  2. カットしたキウイを上にのせ、シナモンを振りかけて完成です。

 

こちらもすぐできちゃう。
 

簡単で時短なのが良いですね。

 

甘酒ヨーグルトは、甘酒が苦手な人でも楽しめるのでおすすめです。

 

私も甘酒そのものは苦手ですが、ヨーグルトと混ぜたり、スイーツや料理(たとえば卵焼き、オムレツ、親子丼などの卵を使った料理)に加えることで楽しんでいます。

 
 
ぜひ、甘酒を使ったスイーツや料理作ってみて下さい。

 

まとめ

 

朝食に迷ったときのレシピをご紹介しました。

 

・おからときな粉のプロテインパン
・キウイと甘酒のヨーグルト

 

どちらも簡単時短で作れるのでお試しください。

 

↓ 今回使用したプロテインはこちらです ↓


 

 

 

女性向けの美容プロテインで、とても良いプロテインです。

 

食物繊維が豊富に含まれています。

ダイエット中の方にも最適なプロテインです。

 

ヨーグルトに加えたり、スイーツにアレンジしてお楽しみいただけます。


マリネスプロテインには、ビューティーラインとダイエットラインの2つのラインナップがあり、それぞれ3種類のフレーバーで合計6種類が提供されています。

 

スイーツとしてのアレンジも可能で、美味しく楽しむことができるため、非常におすすめです。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

一人暮らしの引越し!不用品処分の極意



みなさん!こんにちは!たえちんです。

 

今回は、引越しの際に荷物を整理し減らす方法や、捨てられない荷物の処分方法をご紹介します。

 

また、引越しに必要な段ボールの数の目安もお伝えするので、参考にしてください。

 

おすすめの処分方法

 

 

引っ越しや掃除をしたときに出てくる不要品は、スペースをとるので早めに処分したいところです。

 

しかし、実際に処分する際、どの方法を選ぶか迷うこともあるかと思います。

 

そこで、不要品をお得に処分するための方法をご紹介します。

 

リサイクルショップに引き取ってもらう

リサイクルショップでは、大型の家電や家具、衣類などを買取しています。

 

出張買取も行っている店舗が多いため、大きいサイズの不要品でも心配ありません。

 

・ブランド品でなくても、多少の汚れや傷があっても買取対象になることがあります。

 

粗大ごみとして処分するよりも、リサイクルショップに買取してもらう方がお得です。

 

業者に引き取ってもらう

地方自治体のルールを守りつつ、スピーディに処分したい場合は業者を利用しましょう。

 

・分類の必要もなく、一気に回収してくれます。

 

・状態の良い家具や家電については買取にも対応していることもあります。

 

フリマアプリやオークションアプリで売る

・個人で出品できるフリマアプリやオークションアプリを活用しましょう。

 

・メルカリはAIによる不正の監視や独自の入金システムにより、安全性の高いフリマアプリです。

 

スマートフォンを使って簡単に出品できるため、操作が苦手な人でも問題ありません。

 

不要品を見直して、必要なものだけを持ち運ぶことで、スムーズな引っ越しを実現しましょう!

 

 

引越し時に使う段ボール数の目安は?

 

荷物が多すぎるかどうかは、自分では判断することが難しいものです。

 

自分の持ち物の量が多いか少ないかの判断は、引っ越しで使う段ボールの数を参考にしてみるのがおすすめです。

 

引っ越しサービスの大手「日本通運(日通)」のアンケート調査によると、一人暮らしの場合は、引越し時に使った段ボールの数は以下のようになっています。

 

荷物が少ない方ならもっと少ないかもしれません。

 

  • 1人暮らし(単身)段ボール10~15箱程度

 

上記を参考にすると、1人暮らしで荷物が段ボール15箱分を大幅に超えそうであれば、荷物が多い可能性があると言えるでしょう。

 

段ボール数の目安を大幅に超える場合には、荷物を減らすことも検討してみるとよいかもしれません。

 

引越しの際に荷物を減らすメリット

 

引越しは所有物を見直す絶好のタイミングであり、断捨離を決意する人も少なくありません。

 

荷物を減らすことのメリットを知っておくと、「減らそう」「捨てよう」というやる気も出てきます。

 

引っ越し費用が安くなる

 

荷物が多ければ多いほど引越し費用は高くなります。

 

荷物を減らすことで引越し費用を抑えることができます。

 

荷造り・荷ほどきが楽になる

 

荷物を減らしておくことで、引越し前の荷造りと新居での荷ほどきが楽になり、スムーズに新生活をスタートできます。

 

気分がスッキリする

 

不要なものを処分すれば、気持ちが軽くなりスッキリとします。

 

また、引っ越し先の収納スペースに余裕が出るので、モチベーションの向上にもつながります。

 

引越し費用の足しになる場合もある

 

不要なものをリサイクルショップで売却したり、フリマに出品することで引越し費用の足しにできるかもしれません。

 

引越し前に荷物を見直して、必要なものだけを持ち運ぶことで、スムーズな引越しを実現しましょう!

 

メルカリでの出品方法を詳しく説明しますね。

 

メルカリでの出品方法

 

①アプリをダウンロード

 

スマートフォンApp Store または Google Play Store から「メルカリ」アプリを検索してインストールしてください。

ダウンロードは無料です。

 

②会員登録

 

1.アプリを起動し、アカウントを作成します。

2.登録したいアカウントを選択して、本人情報を入力します(氏名、生年月日など)。

3.ニックネームを登録し、SMSで電話番号の認証を行います。

 

 

③商品を登録

 

アプリの下部にある「出品」ボタンをタップして、商品の写真を撮影・登録します。

  • 商品写真は明るい環境で撮影し、商品の魅力を引き立てましょう。
  • 商品の詳細(カテゴリー、状態、商品名、説明)を入力します。

 

4.配送の設定

 

1.配送料の負担(送料込み or 着払い)を選択します。

送料込みがおすすめです。

 

2.配送料の負担(送料込み or 着払い)を選択します。

 

3.発送までの日数 1~2日が売れやすいですが、慣れてないと発送までに時間がかかる場合があるので、最大の4日~7日にしておくといいですよ。

あとでも、編集可能です。

 

4.販売価格

 

5.出品完了

 

最後に「出品する」ボタンをタップして、商品を出品します。

 

以上の手順で、簡単にメルカリで商品を出品できます。

 

あとは売れるのを待つのみです。

売れない時は値下げを試したり、「1時間限定値下げ」「値下げ交渉可」「早い者勝ち」「値下げ中」などの言葉を使うと効果的です。

 

まずは梱包がしやすい、読まなくなった本や遊ばなくなったゲーム、小さくて梱包しやすいものから販売してみましょう。

 

不要品を売却し、スムーズな引越しを実現しましょう!

不用品を処分することで、新しい生活をスタートするのに最適です。

 

低収入の場合、引越し費用が少しでも補えると嬉しいですよね。

 

そんな時、不用品を売ってお金に変えることができれば、それは素晴らしいですね。

招待コード:XQDPZKを入力することで500ポイントもらえます。

 

メルカリで売上金を使用して出品されている商品を購入することは便利ですね。

現金が急に必要な場合は、即時振込サービスを利用できます。

 

ただ、通常の手数料に加えて追加の手数料が発生しますので計400円かかります。

 

通常振込➡1万円未満は210円

     1万円以上は無料

 

即時振込➡1万円未満は200円

     1万円以上も200円

 

余裕を持って振込を申請すれば、通常の振込で十分間に合うでしょう。

 

まとめ

引越しの際には、荷物の整理や不要品の処分が欠かせません。

不要品を処分する方法としては、リサイクルショップへの引き取りや業者の利用、フリマアプリやオークションアプリを活用する方法があります。

 

これらの方法を利用することで、不要な荷物をお得に処分することができます。

 

また、引越し時の段ボールの数を目安にすることで、荷物の量を把握しやすくなります。

荷物を減らすことによって、引越し費用を抑えることや荷造り・荷ほどきの手間を減らすことができます。

 

さらに、不要品を売却することで引越し費用の足しにすることもできます。

 

特に、メルカリを利用することで手軽に不要品を売却することができ、引越し資金の足しにもなります。これらの手法を活用して、スムーズな引越しを実現しましょう!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

朝の秘密!朝活におすすめの17の活動とは?



みなさん!こんにちは!たえちんです。

 

今回は、これから朝活を始めたいと思っている方へ、おすすめの朝活17選をご紹介します。

朝活のメリットもご紹介しています。

 

どれも簡単に始められるものばかりですので、ぜひ参考にしてみてください。

まずは、朝活について簡単に説明します。

 

既にご存知の方は、読み飛ばしてくださいね。

 

朝活」とは、その名の通り「朝に活動すること」を意味します。

 

これには、読書や資格の勉強、運動などを含み、朝の時間を有効に使うことを指します。

 

特に忙しいビジネスパーソンに注目されており、仕事で忙しい一日の後、自宅での食事準備や洗濯、お風呂、翌日の準備などでエネルギーを使い果たし、何か活動をする気力が残っていないことが多いです。

 

そこで、エネルギーがまだ溢れている朝の時間を活用し、人生をより豊かにし生産性を高めることが目的です。

 

 

朝活で何をすればいいか?おすすめの朝活17選

 

この記事では、おすすめの朝活17選をご紹介します。


気になるものや取り入れやすいものを試してみてください。

 

ジョギング、ウォーキング

 

朝の新鮮な空気を吸い込みながら、心肺機能を向上させ、体を活性化させます。

リフレッシュした気分で一日をスタートしましょう。

 

散歩

 

私は、空が好きでよく空を見上げています。

空を見上げるとすごくメンタルが落ち着くんです。

 

静かな朝の時間を活用して、近所を散策し、リラックスするとともに、自然と触れ合いを楽しみます。

 

 

読書

 

朝の静かなひとときに幸せん感じるような本、

自己啓発や趣味に関連する本を読むことで、知識を深め、インスピレーションを得られます。

 

私は、honamiさんの「幸せの本質」がお気に入り!

honamiさんは、心の健康が大事とお伝えしています。

'『幸せの本質 一生涯続く笑顔あふれる人生のつくり方』は、著者Honamiさんが執筆した本です。

 

この本には、心から幸せに生きるための具体的な実践方法が詰め込まれています。

 

気になる方は、チェックしてみて下さいね。

 

 

スキルアップのための学習

 

新しいスキルや知識を身につけるために、朝の貴重な時間を使って学習します。

 

 

お金の勉強は大事ですね。

特に低収入で一人暮らしだと生活だけで精一杯。

お金のことばかり考えて、せっかくの休日が楽しめなくなってしまうこともあります。

 

お金の勉強をして豊かな生活を送りましょう。

 

オンラインコースや書籍を通じて、自己成長に励みます。

 

私は、オンラインは、Udemyで学習しています。

自分の好きな時に学べて便利です。

安くなるときを狙って購入しています。

2万以上の講座が2千円台で購入できるときがあるんです。

 

FPの資格、お金についての知識に役立ちますよ。

 

 

瞑想

 

朝の静かな時間に瞑想を行うことで、心を落ち着かせ、ストレスを減らし、集中力を高めることができます。

 

整った朝食

和食

 

洋食

 

・おからのきなこ蒸しパン

・ワカメスープ

・サジーヨーグルト

 

 

 

 

こちらのわかめスープはすごい!

元気わかめスープ!

 

気になる方にご紹介しておきたい。

楽天で30袋1000円で購入!

 


 

昨日今日は、朝食でわかめスープ!

先日は、お茶漬け風にしましたよ。

また、詳しくわかめだけの記事書きますね!

 

 

栄養バランスが取れた朝食を摂ることで、体と脳にエネルギーを補給し、健康的な一日のスタートを切ります。

 

日記を書く

 

 

朝の時間に思考や感情を整理して日記をつけることで、精神的な健康を促進し、目標設定に役立ちます。

 

ボールペン字練習

 

 

美しい字を書くことで集中力が高まり、手の動きで脳が活性化します。

 

写真撮影

 

 

朝の美しい風景や日常のシーンを撮影することで、創造性が刺激され、感謝の気持ちが育まれます。

 

英語や他言語の学習

 

新しい言語学習に朝の時間を費やすことで、脳が活性化され、国際的な視野が広がります。

 

美術鑑賞

 

絵画や彫刻など芸術作品への鑑賞は感性を研ぎ澄まし、芸術的世界への理解を深めます。

 

ポイ活

 

ポイントを集めたり特典を利用して賢く生活する活動です。

特に低収入の方にポイ活をおすすめします。

私もポイ活を実践しており、貯めたポイントでご褒美のスイーツや食料品、日用品を購入し、大変助かっています。

私のおすすめは以下の5つです。

 

・モッピー

・クラシルワールド

・ポイントインカム

・トリマ

・ECナビ

 

3月31日までの登録

ここから登録すると

 

会員登録+ポイント交換で1000円分の

Amazonギフト券がもらえるよ。

 

アンケートも豊富でゲームなどで楽しくポイントが貯められるし貯まりやすいからおすすめだよ。

 

ecnavi.jp

他にも多くの選択肢がありますが、ここでは厳選した5つを紹介しました。

ただ、はまりすぎ注意です。

スマホが手放せなくなりますね。

 

ブログ執筆

 

自分の考えや趣味についてブログに書くことで自己表現が深まり、コミュニケーション能力が向上します。

 

趣味への没頭

 

私は、たまに朝にお菓子作りをしています。

 

昨日は、米粉のきなこクッキーを作りました。

今日も作りました。

私は、ズボラなのでいつもクッキー大きい。

 

趣味に朝の時間を使うことでストレスが軽減され、生活に楽しみが増えます。

 

カフェモーニング

 

カフェで朝食を取ることはリラックスした雰囲気で一日を始める素晴らしい方法です。

 

私は、よくコメダでモーニングすることが多いです。

ドリンク1杯でモーニングサービスが無料なのも魅力的です。

 

朝ヨガ

 

ヨガは体と心の調和を整えるために行います。

ストレッチや呼吸法を通じて、心身のバランスを整えます。

 

神社への参拝

 

 

こちらは、よく行く「浜松八幡宮」。

 

朝早くに神社を訪れることで、静かな時間を過ごし、心を落ち着かせます。

 

参道を歩くことで気持ちを整え、日々の感謝の気持ちを神社に捧げることができます。

 

私もよく朝へ神社に参拝に行くのですが、人がすくないので静かで落ち着きますよ。

 

朝活のメリット


朝活を生活に取り入れることで、以下のようなメリットや効果が期待できます。


心や生活に余裕が生まれる


朝から余裕を持って準備を済ませることで、心に余裕が生まれ、1日を落ち着いて始めることができます。


メンタルが安定する


朝の太陽光を浴びることで「幸せホルモン」のセロトニンが分泌され、気分や感情のコントロールを司り、精神を安定させます。


生産性が上がる


午前中は脳が最も冴えている時間帯であり、重要な仕事を済ませることで生産性が向上します。


生活リズムが良くなる


朝の太陽光で体内時計をリセットし、良い生活リズムを作りましょう。


本当の自由時間をつくれる


朝活でエネルギーを使って自分のやりたいことに取り組める時間を確保できます。

 

まとめ

 

朝活は、朝の時間を有効活用して自己成長やリフレッシュを図る活動です。

今回の記事では、朝活におすすめの17の活動を紹介しました。

ジョギングやウォーキング、散歩などの運動から、読書やスキルアップの勉強、瞑想などの精神的な活動まで、幅広い活動が挙げられます。

 

これらの活動は、朝の時間を有意義に使い、心身の健康や生産性の向上を促します。

 

また、朝活のメリットとして、心や生活に余裕が生まれることや、メンタルの安定、生産性の向上、良い生活リズムの確立などが挙げられます。

私自身、低収入で生活で精一杯になっていても朝活をすることで私って幸せじゃんって思えています。

一番いいのは、スキルアップして収入をあげること。

そのためには、学びはしています。朝の勉強が一番集中しやすいですね。

 

朝活を取り入れることで、真の自由時間を確保し、より充実した生活を送ることができます。

朝活を始める際には、自分に合った活動を選び、毎日続けることが重要です。

朝活を通じて、より健康的で心の充実した、安定した人生を送りましょう。

 

さらに、朝活のメリットについてもご紹介しました。

 

朝活を始めるきっかけにしていただければ幸いです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

地元愛に溢れる!静岡の名物「さわやか」で至福のひととき」

みなさん!こんにちは!

 

静岡を訪れた際には、ぜひ「さわやか」で食べ物を楽しんでください。

 

げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか」は、静岡県限定で営業しており、地元の人々に愛されているレストランチェーンです。

 

特に有名なのは「げんこつハンバーグ」で、200gと250gのサイズを選べ、デミグラスソースやオニオンソースを好みに応じて選択可能です。

 

げんこつハンバーグは、店員さんが座席で半分にカットしてくれて焼いてくれるんですが、そのときのジュワーという音が魅力的ですね。

 

このハンバーグは、伝統的な衣装を着たスタッフが丁寧に提供し、その本格的な味わいが多くのリピーターを魅了しています。

 

すべての店舗が地域に根ざした温かな雰囲気を持ち、訪れる人々に安心感と活力を提供しています。

「さわやか」は単なるレストランチェーンではなく、静岡県の文化の一部と言える存在です。

 

げんこつハンバーグを含むメニューは、県民の誇りであり、観光客にとっては必食のグルメです。

 

私は、地元のさわやかで17時ちょっと前に行って待ち時間は、2時間でした。
待つ甲斐があるぐらい美味しいんです。
 
なので、もしさわやかに行く際には、早めに行くことをおすすめします。
 
'予約をする際には、電話での受付は行っておらず、店頭での発券のみとなります。'
 
私の地元は、愛知が真横なので名古屋や豊橋ナンバーの車が多いんです。
わざわざ他県から訪れるほど人気なんです。
 
さわやかは一人では入りにくいので、友人や家族と一緒に行くことをおすすめします。
 

げんこつハンバーグ

 

 

よくばりコンビ

 


ボリュームがたっぷりで、とても美味しいです。

 

 

いちごフェア

 

デザートもあるのでスイーツ好きな方もおすすめ。

 

今は、いちごフェアをやっていますよ。

 

いちごは静岡県産の「紅ほっぺ」を使用。

 

・いちごジュース 605円

・いちごミルク 605円

・いちごパフェ 1045円

・いちごビネガージュレ 352円

・いちごミルクプリン 352円

引用:さわやか公式サイト

 

静岡を訪れた際には、「さわやか」をぜひお試しください。

 

静岡グルメといえば、「さわやか」が定番ですよ!

 

今回は、静岡に来たら必ず食べるべき「さわやか」についてご紹介しました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

お題「一番好きなコンビニ商品は?」

お題「一番好きなコンビニ商品は?」

 

私は、スイーツが好きです。

 

健康志向だけど、セブンスイーツが大好きでチェックしています。

健康美を意識してスイーツを選んでます。

 

一人暮らしの低収入だけど好きなものは我慢したくない。

 

私は、スイーツを楽しんで幸せを感じます。

 

最近、購入したものだとひなまつりに食べた

「桜と宇治抹茶のパフェ」

 

 

ゼリーは宝石のようにキラキラ輝いて美しいですね。

 

お団子はもっちりとした食感でとてもおいしかったです。

 

どら焼きの皮と桜餡のホイップクリームは相性が抜群で絶品でした。

下半分は抹茶ムースと抹茶わらび餅で構成されています。

 

ほろ苦い味わいが心地よかったです。

 

抹茶好きな私はとても美味しくいただきました。

 

そして、ねこの日に食べた

「きにゃこもち」

がお気に入り!

 

 

 

セロファンにプリントされている猫ちゃんのイラストが可愛い。

 

柔らかいお餅の生地がとても美味しい。

 

 

 

きなこクリームが濃厚で美味しい中に入っているのです。

 

一口サイズのきなこもちなので、食べるのが楽でした。

 

きなこが大好きな人には最高の味でした。

 

今回の記事では、

お題「一番好きなコンビニ商品は?」を書いてみました。

セブンスイーツの

・桜と宇治抹茶パフェ

・きにゃこもち

をご紹介しました。

 

きにゃこもちは発売していませんが、

猫のスイーツは、セブン以外でファミマにたくさん発売していますので、自分へのご褒美やティータイムをしてみてくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

一人暮らし低収入でも健康的な朝食レシピ

みなさん!こんにちは!


手取り15万円のアラフォー、たえちんです。

 

今日は一人暮らしの簡単な朝食を紹介しますね。

・おからとバナナと黒ゴマきなこ蒸しパン
・春雨と野菜のスープ

これだけです。

 

一人暮らしの低収入だとは食事が手抜きになりやすく節約している方も多いと思います。

でも、一人暮らし低収入でも朝食は大切です。

 

朝食を食べると、元気に一日を始められますし心の健康にも良いからです。

 

一人暮らしは自分の健康を自分で管理しなければなりません。

 

特に収入が低い場合は、病気になって病院に行くことが莫大な費用になる可能性があるため、健康に気を使うことが重要です。

 

その場合、健康的な食事を摂り、食費をケチらないことが格段に安くなります。

朝食に2品あれば十分です!

 

今日は、朝食に何を食べたかと朝食を食べるとどのような効果があるのかをご紹介します。

 

 

おからのバナナ黒ゴマきなこ蒸しパン

おからとバナナと黒ゴマきなこを混ぜて蒸したパンの作り方をご紹介します。

 

【材料】

 

・おからパウダー 15g

・きなこ 10g

・卵 1個

・オーツミルク 50ml

・バナナ 1個

 

【作り方】

 

1.ボウルにバナナ1本を入れて潰す

 

2.卵1個、オーツミルク50mlを入れてよく混ぜる

 

 

3.おからパウダー、黒ゴマきな粉を加えて粉感がなくなるまでよく混ぜる

 

 

4.型かタッパーに生地を流しいれ、ラップをして、レンジで3分加熱する

 

 

 

5.型から出してお皿に盛って完成

 

 

この蒸しパンはヘルシーで健康的なので、ぜひお試しください。

作り方もとても簡単です。

甘味料としてバナナを使っていますが、他のものでも構いません。

カロリーを気にする方は、バナナやラカウント(カロリーゼロ)がおすすめです。

 

 

ミルクはオーツミルクを使っていますが、牛乳や豆乳やアーモンドミルクなどでも大丈夫です。

春雨スープには春雨ともやしとキャベツを入れています。

 

春雨スープは

春雨

もやし

キャベツ

だし 小さじ1

味噌 小さじ1

醤油 小さじ1

 

スープもレシピできたらいいな。

私の場合、ズボラなので野菜類はいつも適量なの!

 

レシピをみて作ってもすぐ自分流にアレンジしちゃいます。

 

朝食を食べるとどんな効果があるの?

 

 

朝食を食べることのメリットはたくさんあります。

朝食を食べるとどんないいことがあるのかを知れば、毎日朝食を欠かさないようにしたくなるでしょう。

 

健康的な生活習慣


朝食を食べることは、生活リズムを整えるのに役立ちます。

幼児から高校生までの研究では、朝食を食べる習慣がある人は、食べない人よりも早寝・早起きの傾向が強いことが分かりました。

 

私たちの体内時計は、体温や血圧、睡眠などを一日のサイクルで調節しています。

昼間は活発に動き、夜は休むように体内時計がリズムを作っています。

 

生活リズムが乱れると、体内時計と合わなくなり、心身に大きなストレスがかかります。その結果、体や心に不調が起こりやすくなります。

 

ですから、朝食を食べて生活リズムを整えることは、健康にとって重要なことなのです。

 朝食は心の健康にも貢献する


朝食を食べることが心にも良い効果をもたらすということが、多くの研究で明らかになっています。

朝食を食べる習慣がある人は、集中力が高く、イライラしにくく、心の不調にも悩まされないという結果が出ています。

 

また、毎日朝食を食べる人は、家族や友人を「大切に思う」という感情が育まれやすいということも分かっています。

 

さらに、栄養バランスの取れた朝食をよく噛んで食べることで、精神活動が活発になることも示されています。

 

これは、咀嚼筋を使うことで脳への血流が増え、精神を安定させる作用のあるセロトニンという脳内物質が活性化するからだと考えられています。

 

 便秘を解消する

朝食を食べると、排便が促されます。

これは、食べ物が胃に入ると大腸が活発に動き始めて、便を腸の外に出そうとするからです。

このような大腸の動きは一日に数回ありますが、朝食後の反応が最も強いです。

 

朝食を食べないと、便秘になりやすくなります。

 

便秘を改善するためには、朝食を食べて、食後にトイレに行く習慣を身につけましょう。

 

まとめ

今回は、手取り15万円のアラフォーであるたえちんが、一人暮らしの方々に向けて簡単な朝食メニューを紹介しました。

 

朝食は健康にとって重要であり、特に低収入の方は病気になると医療費が負担になる可能性があるため、健康管理には特に気を配る必要があります。

 

今回紹介した朝食は、おからとバナナと黒ゴマきなこを組み合わせた蒸しパンと春雨と野菜のスープで構成されており、手軽に準備できる健康的な選択肢です。

 

朝食を食べることで健康的な生活習慣を促し、心の健康にも良い影響を与えます。

 

朝食はまた、便秘を解消するのにも役立ちます。

 

以上のように、朝食を食べることの重要性とその効果を紹介しました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。